年末年始のお休みについて。
2015.12.31
2016年賀状
誠に勝手ながら2015年12月30日〜2016年1月3日までの間、ケー・アンド・エフ コンピュータサービスは年末年始休業とさせていただきます。
ご不便をおかけしますが、何卒ご了承いただきますようお願い致します。
※:勿論、ゲレロク等へのバックアップ体制は動いております。
尚、新年は1月4日より通常営業いたしております。
皆様からのお電話、ご来社、心よりお待ちしております。
「おしごとながの」のテレビ撮影のお手伝いをしました
2015.09.9
来る9/26(土) 15:30~ SBC様にて「おしごとながの」のPRが放送されます。
K&Fでもお手伝いをさせていただきました。
詳細は以下をご確認ください。
尚、K&FからはK社長黒崎社長とAさん荒井心也さんがインタビューにお答えしました。
ぜひ、お誘い合わせの上、ご覧いただければと思います。
夏季休業のお知らせ
2015.08.12
誠に勝手ながら8月13日〜8月16日までの間、ケー・アンド・エフ コンピュータサービスは夏季休業とさせていただきます。
ご不便をおかけしますが、何卒ご了承いただきますようお願い致します。
尚、8月17日より通常営業いたしております。
皆様からのお電話、ご来社、心よりお待ちしております。
3Dスキャナーによる3Dデータ制作(入力)・編集を承っております。
2015.07.28
弊社では新規事業として、3Dスキャナーによる3Dデータ制作(入力)・編集を承っております。
専用3Dスキャナーによる、3Dデータ化の作業、不要部分の削除など簡単な編集。 台座を付加する等の、編集・加工を施しての御引き渡し等まで幅広く対応いたします。
現在、ハンディスキャナを利用してセンス&ノートブックの貸出検討中です。 出張スキャンも承ります。(検討中です。)
写真とフィルムのスキャンからのデータベース化作業
2015.07.2
各種写真フィルム、ネガ・ポジや紙焼きされた写真までを、スキャンしてデータベース化いたします。
すでに、2万枚以上の作業実績があります。
<DB対応>
K&Fのデータベース構築経験から、PC用のマイクロソフトアクセス等でのDB化や、Webベースで開発して複数箇所からの閲覧・入力・編集など可能となるクラウド型のデータベース構築も可能です。
<大まかな流れは>
1.受け取り枚数確認
2.素材分類(マスク・手袋着用で熟練作業員が対応)
3.ナンバリング(専用のナンバリングシート・専用のテープ(パーマセル)等のグッズも取りそろえてあります。)
4.実際のスキャン
–35mm
–4×5版
–その他フィルム
※:これらは、専用のスキャナーで高解像度でデータ化されます。
5.データベース化
6.文字データ入力
※:簡単な検索キーなどを入力する事で、後で利用が簡単になります。
1枚2枚~万枚単位までお気軽にご相談下さい。
<フィルムスキャン専用機>
Nikon/SUPERCOOLSCAN 9000ED
Nikon フィルムスキャナ SUPER COOLSCAN 9000ED
マルチフォーマット対応
4000dpi、16bit
ハイエンドスキャナーです。
EPSONGT-X980 [A4フラットベッド スキャナ]
RGB各色16bit入出力
35mm、ブローニー、4×5フィルムなど様々なフィルムに対応しています。
出力フォーマット>JPEG、TIFF(注5)、Multi-TIFF(注5)(注6)、BMP(Windows®のみ)、PICT(Macintoshのみ)、PDF
SBCラジオCMグランプリ コピーライターコンクールの結果が発表されました
2015.04.8弊社も参加している、「2015 SBCラジオCMグランプリ コピーライターコンクール」の結果が発表になりました。
2015 SBCラジオCMグランプリ コピーライターコンクール 審査結果
K&Fのコピーも多数ご応募いただき、誠にありがとうございました。
K&Fへの応募作品からは、協賛社賞の他に、入選作品も出ました。
K&Fのコピーはこちらからご覧いただけ、お聞きいただけます。
この音声がSBCラジオで実際にラジオCMとして流れるようですので、ぜひCMの時間も注意して聞いてみてください。
こどもフェスタ2015に出展しました
2015.03.31
3月28日に長野市SBC&トイーゴで開催された「こどもフェスタ2015」にK&Fも出展しました。
こどもフェスタとは、子どもたちのためのたくさんのおしごと体験やショーなどが催されるイベントです。
今年の弊社のブースでは、3Dプリンター・スキャナ体験を行いました。
3Dスキャナを使用し、お子さんの顔を撮影。そのデータをもとにフィギュアを作成し後日送付するという企画です。
データ化してプリントされたものは下のサンプルのようなフィギュアになります。
ありがたいことに、当初想定していた人数の倍以上の方が来場された盛況ぶりでした。
子どもたちから「どうやって印刷するのか、何でできているのか」と質問をされるなど、3Dプリンタに対する関心度が高いことが伺えました。
老若男女問わず幅広い層が関心を持っていることが実感できたイベントとなりました。
しかしこうしたイベントには不慣れだったので、長くお待たせすることになったりとご迷惑をおかけしてしまったことは今後への課題です。
体験していただいた方へのフィギュアの送付は20日から一か月後となりますので、しばしお待ちください。
SBCラジオCMグランプリ コピーライターコンクールに参加しています
2015.02.16長野県のラジオ局「SBCラジオ」にて行われる
「2015 SBCラジオCMグランプリ コピーライターコンクール」に、弊社K&Fが参加しています。
【コピコン】2015 SBCラジオCMグランプリ コピーライターコンクール「100文字で、220万人を驚かせよう!」:SBC信越放送
コピーライターコンクールは、企業のCMコピーを応募いただき採用されると実際にラジオCMとして流れるというコンクールです。
弊社は前回・前々回に引き続きの参加となります。
全国各地からご応募いただけますので、腕に覚えのある方はぜひ弊社のコピーを考えてご応募いただきたく存じます。
インパクトがあり、スマートフォンアプリ・ホームページ制作を依頼したくなるようなCMをお待ちしております。
滑走動画をスマホで自分撮り! ゲレロク解禁!!
2015.02.4
世界初!遂に登場!
ゲレンデカメラで滑りを自画撮り出来るアプリ「ゲレロク」!
ゲレンデに設置したカメラが自動で自分の滑走を撮影してくれるスマートフォン・タブレット用アプリ「ゲレロク」が登場しました‼
※株式会社TOSYSとの共同企画です。
撮影した動画はタブレットやPCの大画面でも再生可能!コマ送りで自分の滑りを確かめたり、気に入った動画はSNSに投稿して仲間と共有する事もできます!
様々な撮影コースを設定できるので、初心者からエキスパートまで楽しみ方は色々!
もうビデオカメラを持ち込む必要はありません‼
ゲレロクの紹介動画はこちら
リンク
各スキー場での利用方法はこちらから↓
野沢温泉スキースクール「NEWS&REPORT」