Blog・CMSサイト構築
大規模サイト構築に特化した、xoops、Movable Type、Wordpress等、各種CMS・Blogサイトの構築実績が多数あります。
サイト運営者に人気のBlog・CMSを使用したサイトを制作いたします。
Blog・CMSサイトはお客様自身でページの追加・更新を行うことができるため、サイト運営の効率を良くします。
CMS(コンテンツマネージメントシステム)を利用したホームページ制作
最近は動的なページの利用が多くなりました。
それらは、実際はCMS(コンテンツマネージメントシステム)を利用することにより実現されております。
そして当社はCMSを利用した制作に関して約10年の実績を持っております。
当社ではインターネットの黎明期より、データベースからマニュアルでHTMLページとインデックスページを生成する「生成ツール」を制作して大規模サイトを構築しておりました。
現在では、オープンソースのCMSを利用してサイト構築を行っています。
具体的には、以下の様な一般的な物から、専用的な物まで各種対応しております。
- XOOPS
- Joomla
- Drupal
- NetCommons
- WordPress(CMSに定義されていないケースも多いのですがここでは広義のCMSとして考えます。)
- Movable Type(CMSに定義されていないケースも多いのですがここでは広義のCMSとして考えます。)
☆専用のCMS(ショップ等のシステム)
■EC-CUBE(イーシーキューブ)
☆専用のCMS(LMS:イーラーニングシステム)
■Moodle(ムードル)
こんな方にオススメ!!
- サイトの更新は自分でしたいけど、難しいことはよくわからない…。
- WEBサイトを自分で作ってみたけど更新が大変で、手つかず状態…。何とかしたい…。
- WEB標準形式のホームページを持っているけど更新の仕方がわからず外部に委託している。
- WEBサイトの更新を頻繁に行うので、簡単にしたい!!
Movable Type・CMSなどでサイト構築のメリット
- お客様自身が文書・写真など自由に更新できます。
- サイト運用・メンテナンスがカンタンなります。
- ご自身で更新作業をカンタンにおこなえますので、更新作業を外部に
委託している場合は、その費用が軽減されます。
制作会社様、開発会社様へ
弊社ではWEBプログラムのみの開発も行っております。
「プログラムは苦手なので手伝ってほしい」「プログラマーの人手が足りないのでプログラムだけ作ってほしい」…等
WEBプログラムのみの開発をご希望のお客様もお気軽にお問い合わせください。
Blog・CMSを使用したHP制作実績 一例
小林和宏社会保険労務士事務所様 公式サイト | 株式会社コンテンツビジョン様 公式サイト |
---|---|
![]() |
![]() |